sanae-photo.blogspot.com
Welcome!PHOTO.みやはらさなえのページです。
Feb 17, 2016
PORTRAND FAIR
今、全米で住みたいNo.1といわれている”ものづくりの街” オレゴン州ポートランド
大阪・阪急梅田本店で
PORTRAND FAIR
やってました!
PADDLERS COFFEE
(渋谷区西原)
のお兄さんにスタンプタウンのNEWステッカーもらいました☆
こんなところで偶然会えるなんて!コーヒーごちそうさまでした、ありがとうございます
Feb 13, 2016
塩パン
流行ってます、倉敷で
^ ^
外はカリッとしてて、中もっちり、
塩・バターが主役のシンプルパン♪ けっこう好きです♡
▼おやつにあんこパン作りました、あまり上手じゃないけど(笑)
ルクエで蒸しパン、鍋でポップコーンしたり、作るところから”おやつタイム”をこどもと楽しんでいます
「おかあさん、ボク手伝うよ〜」とか「おとうさん、ホットココア作ってあげようかー」
とか言ってくれるようになっています
今月末、
林源十郎商店(倉敷生活デザインマーケット)
さんで行なわれる
『パン国博覧会』
を
楽しみにしています♪
沖縄で食べた
宗像堂
さん、山梨・こどもとおとなのキャンプフェス「OVA NU VILLAGE」に行商
されていて
いただいたことのある
三角
さん、富ヶ谷
ルヴァン
さん、はじめましての岡山のパン屋さんなど!
Feb 12, 2016
天気予報はどこ?
全国版の天気予報で、あれどこだっけ?ってなることあります
九州を見て、東京を見て...間ですね(笑)岡山は!
お引っ越ししてよかったことのひとつは部屋が広くなったことです
窓が大きく3Fということもあり、日中ずっとひだまり
♪
最近は既製品と違っていびつに仕上がってもDIYが楽しいですね〜、
そこがいい!
ちなみにスピーカーは夫の手作り、
撮影で使わなくなったアクリル版でレゴ台はわたしの案です
モノを大切にしたいな...と思います 豆形ちゃぶ台はひとり暮らしの頃から使っていて、かれこれ20年の付き合いです
今、息子大ブーム映画「
STAR WARS
」チョー巨大相関図、ポスターにしてます(笑)
完全にわたしより詳しい...
やっっぱり、
ROYAL BAZAR
のラグがお気に入り、
ユーカリを飾っていますが、これから咲くミモザを飾りたいです♡
Feb 4, 2016
節分・我が家の鬼
「鬼のパンツは寅の皮でできている!」「鬼はイワシの臭いがきらいだからイワシの頭を置いておけば逃げていくよ」
「保育園の鬼はせんせいで...(バレバレだぜ的な。笑)つまんなかった」とかなんとか、気づくとソファーで豆もりもり
食べてました鬼
^ ^
福は内 !!!
Feb 2, 2016
高橋さんとゆきちゃん
ドキュメンタリー映画『Cu-B
op(キューバップ)』
UPLINKの年末年始恒例企画「見逃した映画特集」で
も上映された作品の
監督です
http://www.uplink.co.jp/movie/2015/41952
本日
がUPLINKでは最後の追加上映となります!
ぜひご覧ください
年末、お家に遊びに行ったときの写真 ♪
ゆきちゃんの手料理がおいしかった〜、なんとムケッカ(
ブラジル・バイアの魚介シチュー)を
作ってくれました
デザートにケーキ、ステキすぎるおもてなし♡
高橋さんを馬にして「動け〜!走れ〜!」2Fの部屋まで探検、そしてくつろぐ5歳(笑)
いつもありがとね〜高橋さん、ゆきちゃん
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
2019年4月より、東京で活動することになりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
高橋さんとゆきちゃん
ドキュメンタリー映画『Cu-B op(キューバップ)』 UPLINKの年末年始恒例企画「見逃した映画特集」で も上映された作品の 監督です http://www.uplink.co.jp/movie/2015/41952 本日 がUPLINKでは最後の追加上映となりま...
Hand made 「coma」
イニシャルヘアゴム、ピアスを中心に作品を作るハンドメイド作家、 coma こと 友人まきちゃんを撮影しました わたしもファンで愛用しています。こうやってひとつ ずつ、 心込めて ちくちく... 新宿丸...