Jan 31, 2013

贅沢で優しい味のお献立

季節の野菜や魚、肉などをバランスよく調理した多彩なメニュー
料理研究家・秋本由紀子さんが手がけたお献立
頒布会の撮影をしました



海鮮蒸し寿司

海の幸と松茸をたっぷりと味わえる海鮮蒸し寿司
12ヶ月頒布会の撮影をしました



Jan 30, 2013

Banana


















我が家はみんな、熟れる前のかたい少し酸味が残るくらいのバナナが
好みです

だから買ってきたらさっさと食べる
がぶっと噛みついて「いいね〜」と酸味チェックです

Jan 23, 2013

映画「ペンギン夫婦の作り方」










6年くらい前にフードコーディネーターのお友達にいただいて
美味しかったです「石垣島ラー油」
オイルだけ先になくなってしまったけど、残った具もいとおしく
チャーハンにしてボトルを空にしたほど!食べるラー油の先駆けでしたね

先日訪れた栄町市場近くに、この”ペンギン食堂”の姉妹店

こぺんぎん食堂 カウンターだけの小さなお店があるそう

ブームが落ち着いた今、行ってもいいかも♪

大量生産できるようになったの?
沖縄空港でも売っていたおなじみ和紙のラベル
「ペンギン食堂の石垣島ラー油」1400円!?

わー、高い...買いませんでした(笑)
次回来たとき、お店に行ってみようと思って!

Jan 22, 2013

栄町市場のコーヒーpotohoto


























ぽとほと・・・ポトホト・・・珈琲を淹れる音からきた名前

予備知識もなく、撮影が午後からだったのでふらっと、訪れた市場
お昼は高江洲そば(沖縄そば)を食べようと思ったのでコーヒーを飲むことにしました

9:20am...シャッターが下りている

向かいのお肉屋のおじさんに聞いてみると「休みじゃないよ、たぶん豆取りに行ってるね〜
もうすぐ開くよ」と教えてくれました
ベンチに座り、情報誌を読みながら待っていました

豆取りに行ってる...とは、別に”焙煎するところ”があって、そちらにいるとの意味だったようです


社交的で愛想がよく、とても人なつっこいなんて印象はうけなかったお兄さん(笑)

ちらっと目を合わせただけで「何時から待ってた?何にします?」
イスに座って少したったころに聞いてくれました

市場で働く人たちが次々に来て注文していきます

「あとから取りに来るね、今日のパン何?」と
土曜日だけ置くそう、店を持たないパン教室だけをやってる人が作るパン、生地が絶品

目の前に置かれたフレンチプレスとストップウォッチ、3分
※フレンチプレスはよく使われるペーパーフィルターとは違い、この器具についている金属のフィルターが油分を
吸い取らないためコーヒーの油分を抽出(新鮮な豆のオイルの中に甘みが含まれてます)
豆本来の味を味わうことができるそう

丁寧に挽かれたコーヒー、本当においしかったです
わたしは酸味より苦みを重視したチョイス

コーヒーの感想、産地のこと、アフリカの話、沖縄について、お互いの地元について、

彼のお父さんの話。この栄町市場若い頃やんちゃしてたボスが
昔、基地の中にいた野犬を捕まえて高く売りさばいていたこと...

淡々とあっという間に1時間ほどが過ぎていました

「写真撮ってもいい?」と聞くと快く承諾してくれて
「この豆200gちょうだい。挽いてね」というと

焙煎人、やまてつさん「じゃ、新しいの(焙煎したて)あげよーねー」
「開くの待っててくれて、ありがとう」

「たぶん、また来るね〜」
そんな言葉を交わして店をあとにしました

http://www.potohoto.jp/

Jan 18, 2013

Francesca Woodman

ふ、と気になっています。この写真集
明日が彼女の命日です

フランチェスカ・ウッドマンは1958年、父は写真家、母は陶芸家という
芸術一家に生まれている。彼女は13歳のときに写真を撮り始め、1975年に
ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン(RISD)に入学後、1977年から
’78年の間同校優等生プログラムに参加するためイタリアのローマに留学する

RISDを卒業後1979年にはニューヨークに移住し写真家としてのキャリアを確立すべく
ニューヨークのファッション写真家たちに自身のポートフォリオを送ったが
どこからも良い返事はもらえなかった。それでも1980年にはニューハンプシャー州の
マクダウェル·コロニーでレジデンスアーティストとして撮影に参加

しかし1981年1月19日に彼女は突然ニューヨークの部屋の窓から飛び降り
短い生涯を終えている


Jan 15, 2013

那覇新都心のシュークリーム専門カフェ

詳しく情報を教えて!と嬉しい言葉をいただきましたので
あらためてお店を紹介します☆

Cabbeage Lodge(キャベッジロッジ)
沖縄県那覇市おもろまち2丁目2-20
TEL:098-943-9266/営業時間:11:00〜19:00(eat in last order 18:30)/定休日:月曜日
Facebookにてお店の情報を展開していきますので、よかったら「いいね!」よろしくお願いします♪














※このほか、ソフトドリンクや濃厚なニューヨークチーズケーキ、プリン、ティラミスなどもあります!
お店のロゴは"粒マスタード安次嶺"こと...Shu Ashimineさんデザイン
グランドメニュー撮影をわたしが担当させてもらいました

以前、同じ会社で働いていたSちゃんが写真業界から新規一転、地元沖縄で
建物から設計、念願叶ってOPENさせたお店です

大人のビターコーヒーと厳選されたスイーツたち
彼の趣味がつまった、カッコイイ座り心地抜群のソファー、クラシックだけど機能性を
重視した家具がゆったりさせてくれる素敵なラウンジです

彼とはなんだかんだ気があって、ずっと仲良くさせてもらっています
仕事でも遊びでも沖縄へ行くときは必ず、連絡します

東京時代はバリスタが入れる美味しいコーヒーがあると聞けば飲みに行ったり、
予約の取れないヤバいもつ鍋屋があると聞けば、食べに行く...その味やお店の
サービスに感激する、そんな感じです

だからCabbage LodgeのOPENはわたしにとって自分のことのように嬉しいです♪
大好きな沖縄の地でみんなに愛されていくことを願って...



http://www.facebook.com/cabbagelodge

Jan 13, 2013

IKEAのカタログ

THE WALL STREET JOURNALで紹介されていた興味深い記事
IKEAはカタログの3-D化をすすめているそう

5枚の絵
Real or 3-D?
わたしは1点間違えました...

このサイズで見せられると本当に難しいです(笑)
やってみて下さい

1

2

3

4


5






























Answers: 1) 3-D, 2) photo, 3) 3-D, 4) 3-D, 5) photo

効率化。合理化。
人件費、時間、予算、撮影スペース、撮影に使用した為
売り物にならなくなった家具の処分
いろんな意味でのエネルギー削減

ただ社員は切らないのだそう
大工さんをCG技術者の横に座らせる...
違う方向で会社も人材(フォトグラファーも)スキルアップするみたいです

聖書より多いといわれ世界最大の発行部数をほこる印刷物
確かにカラーバリエーションから扱っているモノもたくさん!
す、すごいです

イヤな感じ...しません

Jan 7, 2013

Happy new year 2013!


















あけましておめでとうございます

まいた種がちょこっと芽を出すような...新たな出会いが巡れば
嬉しいなと思う年始です♪

私は昨年こんな仕事がしてみたいんだ〜友人に話していたところブッキングを
してくれると連絡をもらったり、今月は、1年振りに再会するクルーと沖縄に撮影へ

いいスタートがきれる予感で

みなさんにとってたくさんの嬉しいや、その幸福感がまわりと共有できる
この上ない1年となりますようお祈りします

2019年4月より、東京で活動することになりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。