Mar 27, 2013
自主映画
おもしろい体験をしました
友人が制作中の映画にみやはら家が出演しました
わたしが主人公の姉役、まったくおぼえられないセリフ(笑)
いちばんよかったのはいうまでもなく息子です
撮影が行なわれていても昼寝はするし、食事のシーンは
何食わぬ顔で堂々とピザを頬張る!主人公をチラ見
監督の「OK!」をもらっていました、さすがです(笑)
撮影はとても小規模でみんなテアトル新宿で働いていた人たち
映画「婚前特急」主演:吉高由里子さんにスタッフや役者として参加している彼らです
お役に立てたのか?と疑問ですが...
完成そして公開までがんばってね!
Mar 12, 2013
Mar 11, 2013
東日本大震災から2年
被災された方々へ心からお見舞い申し上げます
震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を祈り、黙祷を捧げます
2年前の今日揺れに揺れ、都内で撮影中だったわたしは離れていた生後6ヶ月の息子
が気がかり心配で...
その後起こった原発事後、余震で眠れない日々、ミルクを作る為のお水や食料が
なかなか買えず不安と体力的にも必死な日々でした
支えてくれたのは夫、たまたま上京し子守りをしてくれていた父、家族、
同じ幼いこどもを育てる友人です
いつも本当にありがとう
TV映像や携帯から鳴る緊急地震警報におびえた日々、ラジオにも本当に助けられました
この世の全ては借りものです、そう思います
感謝して、生かされるあいだ生きていきたいです
Mar 8, 2013
明日は、あつまつり Vol.1~colorful spring!へ
世界の雑貨と色で遊ぶワークショップ
◎会場:恵比寿PANOF studio
〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-14-9ホワイトレジデンスB2
大好きな友人のショップ Royal Bazar が参加することもあり、遊びに行ってきます!
今、我が家に欲しいのは大きいラグです♪ キリムも考え中
落ち着いた色の部屋だったはずが、こどものおもちゃはやはりカラフルで...
それもかわいいんですけどね( ^_^)ロ
◎会場:恵比寿PANOF studio
〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-14-9ホワイトレジデンスB2
大好きな友人のショップ Royal Bazar が参加することもあり、遊びに行ってきます!
今、我が家に欲しいのは大きいラグです♪ キリムも考え中
落ち着いた色の部屋だったはずが、こどものおもちゃはやはりカラフルで...
それもかわいいんですけどね( ^_^)ロ
Mar 5, 2013
ひとあし先に春♪
先日、鹿児島へ行ってきました
夜は冷えた日もありましたが、菜の花やモクレンが咲いていて、沈丁花の香り...
つくしもたくさん生えていました!
最近ではめったに見られなくなった”つくし” 幼い頃つくし取りよくしました
サッと湯通しするとお湯が若草色に、昔はこれを色染めに使用していたとか
つくしの佃煮は母の味です
地元の人が行く温泉や家族風呂にもたくさんつかり、おだやかな旅でした
あとは東京で桜が咲くのを待ちます♪
夜は冷えた日もありましたが、菜の花やモクレンが咲いていて、沈丁花の香り...
つくしもたくさん生えていました!
最近ではめったに見られなくなった”つくし” 幼い頃つくし取りよくしました
サッと湯通しするとお湯が若草色に、昔はこれを色染めに使用していたとか
つくしの佃煮は母の味です
地元の人が行く温泉や家族風呂にもたくさんつかり、おだやかな旅でした
あとは東京で桜が咲くのを待ちます♪
Mar 3, 2013
Rungta
世田谷区経堂でみつけた雑貨屋さん
アンティーク家具や1930年代チェコやイギリスのホーロー、
日本の手仕事食器、カラフルだけど落ち着いた感じのラグなど、オリエンタルな
雰囲気がとってもすてきなお店でした♪
Subscribe to:
Posts (Atom)
2019年4月より、東京で活動することになりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

-
ドキュメンタリー映画『Cu-B op(キューバップ)』 UPLINKの年末年始恒例企画「見逃した映画特集」で も上映された作品の 監督です http://www.uplink.co.jp/movie/2015/41952 本日 がUPLINKでは最後の追加上映となりま...
-
イニシャルヘアゴム、ピアスを中心に作品を作るハンドメイド作家、 coma こと 友人まきちゃんを撮影しました わたしもファンで愛用しています。こうやってひとつ ずつ、 心込めて ちくちく... 新宿丸...