Sep 27, 2012
SUGAR BABE 1973〜1976
大好きなアルバムです
”時代と寝ない”もの創りってかっこいいし、憧れます
そうありたい
だけど...時々自分が支離滅裂だな、と思ったり
さっき口にしたことと違うことをすぐ考えてる...
影響されやすいのも事実
一喜一憂ばかりしていられない!と自分をたしなめていたこともあります
不変を求めているのかと思えば、新しい!と時代を撮る写真家に驚嘆したり
大好きなもの、ハッとするもの、モチベーション上がるものを並べて
よくみてみると自身が分析できますね
以前、ニュートラルな夫はわたしに「思慮深いね、感情の針がいつも振り切れてる」と言っていました
いったり、きたりばかりしている
たぶん... 送り手なら「ずっと愛されたい」
消費するなら、ぐいぐい押し付けがましくない、秘めた思いが
感じられるものを手にしたい
そんなこんな願望です
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2019年4月より、東京で活動することになりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

-
ドキュメンタリー映画『Cu-B op(キューバップ)』 UPLINKの年末年始恒例企画「見逃した映画特集」で も上映された作品の 監督です http://www.uplink.co.jp/movie/2015/41952 本日 がUPLINKでは最後の追加上映となりま...
-
イニシャルヘアゴム、ピアスを中心に作品を作るハンドメイド作家、 coma こと 友人まきちゃんを撮影しました わたしもファンで愛用しています。こうやってひとつ ずつ、 心込めて ちくちく... 新宿丸...
No comments:
Post a Comment