師走ですね
いろいろやることはあるけど... 風邪引かないようにしたいと思います!
Dec 1, 2015
Sep 28, 2015
Photo exhibition 「Jing 十色 vol.3」
ご案内
うれしいご縁、学生時代の恩師のお誘いでグループ写真展に参加させていただくことになりました!
2015年10月7日 (水) 〜10月12日 (月) /12:00〜20:00(最終日18:00 終了)
□ Space Jing
東京都渋谷区神宮前5-45-5中澤ビルB-1 Tel 03-3409-2744
地下鉄「表参道駅」A1 B2 出口より徒歩5分
このような機会でもないと日の目を見ない(笑)わたしの心を揺さぶりまくるsambaのある風景...
そんな写真を展示させていただこうかと思っています
ぜひ、いらしてください♪ お待ちしています
うれしいご縁、学生時代の恩師のお誘いでグループ写真展に参加させていただくことになりました!
2015年10月7日 (水) 〜10月12日 (月) /12:00〜20:00(最終日18:00 終了)
□ Space Jing
東京都渋谷区神宮前5-45-5中澤ビルB-1 Tel 03-3409-2744
地下鉄「表参道駅」A1 B2 出口より徒歩5分
このような機会でもないと日の目を見ない(笑)わたしの心を揺さぶりまくるsambaのある風景...
そんな写真を展示させていただこうかと思っています
ぜひ、いらしてください♪ お待ちしています
Sep 25, 2015
Sep 14, 2015
キューバ音楽映画『Cu-Bop』
高橋さんが撮った『Cu-Bop』渋谷アップリンクで連日満員御礼です
渾身の作品!リアルなキューバ、私たちを魅了してやまないキューバ、そこにはたしかに彼らがいます
鼻息が荒くなるほど、いい作品です
ぜひご覧下さい!
渾身の作品!リアルなキューバ、私たちを魅了してやまないキューバ、そこにはたしかに彼らがいます
鼻息が荒くなるほど、いい作品です
ぜひご覧下さい!
Sep 11, 2015
サマーエンズ/myeahns MV
出演 myeahns みやはらたくと 監督 籔下雷太 撮影 加藤大志 効果 佐藤稔浮
1stシングル「a little myeahns」発売中!
<曲目>01.no title 02.サマーエンズ 03.恋はゴキゲン ※ライブ会場・公式サイトでの通販限定発売 http://myeahns.net/
Aug 21, 2015
残暑お見舞い申し上げます
みやはら家は元気です
日曜日の風景...
Sunday Bake Shop コーヒーイベントでトニックエスプレッソwithルバーブとオレンジジャムを初体験
アレンジコーヒーの革命です!夏はコレだ!
斬新な味とインパクトに感激しました
HONOロースターさんやバリスタさんともお話できて、おいしいケーキに気のおけない伊藤家とキャッキャ(笑)
しあわせに暮しております
Photo by すぎちゃん アリガト!
日曜日の風景...
Sunday Bake Shop コーヒーイベントでトニックエスプレッソwithルバーブとオレンジジャムを初体験
アレンジコーヒーの革命です!夏はコレだ!
斬新な味とインパクトに感激しました
HONOロースターさんやバリスタさんともお話できて、おいしいケーキに気のおけない伊藤家とキャッキャ(笑)
しあわせに暮しております
Photo by すぎちゃん アリガト!
Aug 17, 2015
2015.9.4「王妃イザベル物語」SOL' TA ポルトガルから来日公演!
リスボン在住、すぎちゃんのお姉ちゃんBeniko Tanakaシャドウ・パペットショーが初めて東京上演
すごく楽しみにしています! 大人も楽しめると思いますので、ぜひお越しください♪
※クレヨンハウスにもパンフレットを置いていただいています
「バラの伝説・王妃イザベル物語」
by SOL'TA ( Beniko , Donatello Brida, Yumi Kihara )
協力:ポルトガル大使館
後援:社団法人日本ポルトガル協会
SOL’TA 影絵公演 (40分)/
ポルトガル伝統人形ビデオ上映(20分)
2015年9月4日(金曜日)当日二回公演(A・B)
A: 15時10分開演 (14時開場)14時〜15時の間で
リスボンチョコレートの試食あり(Denegro!)
B: 19時10分開演(18時開場) 18時〜19時の間で
ポルトガルワインの試飲あり(播磨屋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入場料
大人:3500円
子供:1500円(3歳以上中学生以下)
全席自由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予約・お問い合わせ
Eメール:solta.portugal@gmail.
チケットのご予約は①②③の内容をご記入の上、Eメール
当日、会場受付にてチケットをご用
①お名前
②公演時間(A又はB)
③チケット枚数(大人⚪️枚、子供⚪️枚)
※予約受付は9月2日午後19時まで。
その後は当日の会場対応とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Aug 14, 2015
Aug 4, 2015
Butter pot ♪
最近お気に入りのアイテムです
エリカがポーランドの陶器工房で選んで買ってきてくれたバターポット&南部鉄器ミニパン
今は10gずつにカットしてそのまま保存できるバターケースもあって便利なのですが、このかわいさは特別です!
冷蔵庫、食卓がとっても華やかになります
ミニパンはエビのアヒージョ、BBQのとき網の上でも大活躍!
エリカがポーランドの陶器工房で選んで買ってきてくれたバターポット&南部鉄器ミニパン
今は10gずつにカットしてそのまま保存できるバターケースもあって便利なのですが、このかわいさは特別です!
冷蔵庫、食卓がとっても華やかになります
ミニパンはエビのアヒージョ、BBQのとき網の上でも大活躍!
Jul 21, 2015
Jun 30, 2015
Jun 22, 2015
CINEMA ブルル/トラック運転手 久保明の日記
Jun 19, 2015
お庭つくりワークショップ
プラントハンター西畠清順さんのお庭つくりワークショップに家族で参加しました
芝を替え、バナナやヤシなど南国の植物を30種類以上約70鉢以上を入れ、代々木VILLAGEがステキな夏の装い♪
息子たちは途中で「電車ごっこ〜!」と植物を運ぶ台車に乗り遊んでいましたが...(笑)
土いじり楽しかったです
芝を替え、バナナやヤシなど南国の植物を30種類以上約70鉢以上を入れ、代々木VILLAGEがステキな夏の装い♪
息子たちは途中で「電車ごっこ〜!」と植物を運ぶ台車に乗り遊んでいましたが...(笑)
土いじり楽しかったです
Jun 3, 2015
May 6, 2015
Bagel Workshop!
ご近所のネイリストmaimaiが教えてくれる"うまうまベーグル作って食べるの会" 友達誘って参加しました ♪
プライベートネイルサロン代々木上原
■ ニューヨークデネイル
http://www.maikiyotake.com/ ◁ マジかっけーです
ニューヨークマンハッタンの一室からはじまったサロン。フリーランスネイリストとして世界各国のファッション雑誌
NYコレクション、キャンペーンにて独自のデザインを披露。その他セレブリティー、トップモデル、アーティストに愛され、
現在は東京&ニューヨークを拠点に活躍しているmaimai
彼女が教えてくれるベーグルレシピはまさしくクリエイティブ!
広島で小料理屋を営んでいらっしゃるおかあさまの影響もあるかもしれません
趣味!と教えてくれる気まぐれの会〜とうたっていますが、達人です^ ^
今回はのり、桜の塩漬、白ごま黒ごま、チェダーチーズ、くるみ、カレー&フライドオニオン6種作りましたよ〜
いつもありがとう!!!
友達は「もう tecona 行くのヤメる!」とまで言っていました(笑)
ハンドミキサーでチャチャッとこしらえてくれた、ひよこ豆のディップ/humus ハマスも、う〜ぅ美味しくて!
お家でさっそく作りました ♪ 野菜スティックを添えて... この夏のキャンプ、BBQで披露したいと思います!
![]() |
のりは細かく、ふやかしてからまぜまぜ |
![]() |
チェダーチーズ、香りとふつふつがたまりません! |
Apr 27, 2015
Shaplaneer since 1972
http://www.shaplaneer.org/
NGOシャプラニール「ステナイ生活キャンペーン」
■ シャプラニールとは...
「すべての人々が豊かに共生できる地球社会」の実現をめざす国際協力NGO
バングラデシュやネパールにて支援。児童労働の削減、先住民族の教育支援、障害者を取り巻く環境の改善、災害に強い地域
づくり、フェアトレードなどの活動をしています
先日、未使用のハガキ、大好きなフランス映画監督ジャンリュック・ゴダールのテレフォンカード(新品)もう使わないであろうと思ったので、少しでも役に立てばと寄付させてもらったばかりでした
”寄付”というとなにかとても大げさな気がしていましたが、「集めて、送れば、寄付になる」という、不要品を捨てずに国際協力できる新しいライフスタイルに私自身一歩踏み出せた気がしていました
そんな中、ネパールでM7.8大地震との報道
とても深刻な現実... 東日本大震災を思い出します
哀悼の意を捧げると共に、わたしに合った活動をみつけたいと思います
NGOシャプラニール「ステナイ生活キャンペーン」
■ シャプラニールとは...
「すべての人々が豊かに共生できる地球社会」の実現をめざす国際協力NGO
バングラデシュやネパールにて支援。児童労働の削減、先住民族の教育支援、障害者を取り巻く環境の改善、災害に強い地域
づくり、フェアトレードなどの活動をしています
先日、未使用のハガキ、大好きなフランス映画監督ジャンリュック・ゴダールのテレフォンカード(新品)もう使わないであろうと思ったので、少しでも役に立てばと寄付させてもらったばかりでした
”寄付”というとなにかとても大げさな気がしていましたが、「集めて、送れば、寄付になる」という、不要品を捨てずに国際協力できる新しいライフスタイルに私自身一歩踏み出せた気がしていました
そんな中、ネパールでM7.8大地震との報道
とても深刻な現実... 東日本大震災を思い出します
哀悼の意を捧げると共に、わたしに合った活動をみつけたいと思います
Apr 20, 2015
Apr 15, 2015
Simply Gum/100%天然素材ガム!
![]() |
http://www.simplygum.com/ |
アメリカっぽい!って話でー
味、洗練されたパッケージ、かーなーりー感激しました♪
Mar 29, 2015
⑫São Paulo,BRASIL〜 Sakura / Cerejeira
春ですね♪ São Paulo でおせわになったYumiさん、帰国してからもSNSでつながっています
だんなさんはお医者さん、teenager 4人のおかあさんです
こどもたちの休みは12月・1月だから家族で日本へ遊びに行きたいけど、春になかなか来れないとのこと
「いまは、まだ寒いですか?」と尋ねてくれたことから”さくら”お花見の話になりました
Yumiさんにきれいなさくらの写真を送りたいと思いました
冬を静かに春を待ち、1年に1度みんなを楽しませ、はかなく散るひと
あと何回見られるのだろう〜と思うようになったのはわたしが大人になった証でしょうか...
やっぱり日本人だからでしょうか
誰かを思って撮る写真って...シアワセです
息子には「おかあさん、もうおしまいにして!アイス買いに行きたいんだよ〜」と言われながらでも^^
だんなさんはお医者さん、teenager 4人のおかあさんです
こどもたちの休みは12月・1月だから家族で日本へ遊びに行きたいけど、春になかなか来れないとのこと
「いまは、まだ寒いですか?」と尋ねてくれたことから”さくら”お花見の話になりました
Yumiさんにきれいなさくらの写真を送りたいと思いました
冬を静かに春を待ち、1年に1度みんなを楽しませ、はかなく散るひと
あと何回見られるのだろう〜と思うようになったのはわたしが大人になった証でしょうか...
やっぱり日本人だからでしょうか
誰かを思って撮る写真って...シアワセです
息子には「おかあさん、もうおしまいにして!アイス買いに行きたいんだよ〜」と言われながらでも^^
Mar 24, 2015
⑪São Paulo,BRASIL〜 Bloco Arrastão
Subscribe to:
Posts (Atom)
2019年4月より、東京で活動することになりました。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

-
ドキュメンタリー映画『Cu-B op(キューバップ)』 UPLINKの年末年始恒例企画「見逃した映画特集」で も上映された作品の 監督です http://www.uplink.co.jp/movie/2015/41952 本日 がUPLINKでは最後の追加上映となりま...
-
イニシャルヘアゴム、ピアスを中心に作品を作るハンドメイド作家、 coma こと 友人まきちゃんを撮影しました わたしもファンで愛用しています。こうやってひとつ ずつ、 心込めて ちくちく... 新宿丸...